那覇サンエーメインプレイスにVRお化け屋敷がきている!
はいさい!OKIです!
最近はVRカフェとか流行っていますね!PlaystationVRとかも登場してVRがかなり身近になってきました。
余談ですが、私のVRの一番最初の思い出はこれです。
ニンテンドーバーチャルボーイ
自分が小学生くらいに任天堂から発売されたこいつ!
当時めちゃくちゃ欲しかった思い出があります。
バーチャルボーイは任天堂の黒歴史として、その名を真っ黒に刻むわけですが、
やろうとしていたことは
これと一緒なわけですな!
人類のロマン、バーチャルリアリティー。
これをまさか沖縄で体験することになるとは思っても見ませんでした!
スポンサーリンク
呪刻列車
サンエーメインプレイスでお買い物をした帰りに、
このポスターを発見!
おお、面白そうだ!行ってみよう!ということになり、早速メインプレイス5Fへ乗り込みました!
料金、お一人様600円也~!やすい!!
6分間の恐怖体験を存分に楽しみました!
沖縄で恐怖体験をする。という大誤算
VRで恐怖体験をする。というのはどんなものなのだろうか…
とドキドキしておりましたが、
そこはこの楽園沖縄。
受付のおねーさんが非常にフレンドリーで、終始和やかムード!
始まる頃にはリラックスしすぎて全然怖くなかったです!笑
自分がホラーとか心霊モノとかスプラッターモノとか大好きなのもあるんですけどね!
おねーさんが明るくていい人過ぎて恐怖が和らぐ。という沖縄ならではの
ある意味で恐怖体験を味わうことができました!
VRはやっぱりすごい!
この呪刻列車は、電車に乗って、その中で恐怖体験をする。というものなんですが、
さすがのVR。
本当に電車に揺られている感覚になります。
視覚と聴覚がVRの世界に入り込むと、感覚もリアリティーを感じるのはすごいですね。
臨場感がすごかったです。
今回のVRは映像はCGと言うことがわかる位のクオリティーだったので、
ヴァーチャルなものだということは理解できるのですが、
これが現実世界と見間違える位の映像のクオリティーになったら?
どうやってそれをヴァーチャルなのか、リアルなのかを判断できるんでしょう?
自分の感覚や経験なんてものは一気に吹き飛んでしまいそうです。
良くも悪くも自分の持つコンテクストなんてものは簡単に書き換えられてしまう。
そんな事を恐怖体験をしながらずーっと考えていました!笑
那覇サンエーメインプレイスはここ!
サンエー那覇メインプレイス内5F
VRお化け屋敷 『呪刻列車』
那覇のお買い物中心地といえばこのサンエーメインプレイスなので、
近くによったら是非遊びに行ってみてください!
VRお化け屋敷は2017/9/3までなのでお早めに!
また次回お会いしましょう!しーゆー!
コメントを残す